あむろちゃんにはまる。”グロム&NSRエンジン売り”

サブタイトル
~悩めるライダーに送る歌~
笑
~~~~~
今回のかわいちゃんRブログ TOPICS!
~~~~
あむろちゃんの
Baby Don’t Cry
から、いろんなアムロちゃんの曲を聞き始め、、、、
はまりました。笑
YOUTUBE ミュージックで流してたら、たまたま流れてきて。
下記の部分の歌詞が、耳に入ってきたんですよね
「与えられて選ぶんじゃなくて
その足で 踏み出して」
おおおぉおぉおぉおーーー
ってなって、歌詞見ながら聞いていたら、はまってしまったというわけです。
下記には、サスに悩めるライダーに送る
Baby Don’t Cry
の中にある歌詞の一部です。
~~~~~~
いつか零れた涙 集まって
陽を浴びて輝くまで
そうだから Baby 悲しまないで
考えても分んない時もあるって
散々でも前に続く道のどこかに
望みはあるから
~~~~~~
いままで、ろくに考えてこなかった足回り。
しかし、遠征してその壁にぶち当たる。
どうやっても、向かってくるコーナーが恐ろしくて攻められない。
(いや、コーナーに向かってんの自分だからね。笑)
足回りについて、考えてみたけど、何から考えていいかもわからない
なにから、セット変更すればいいかもわかならい
それでも速くなりたい、、、どうしたら、、、、
~~~~~
また抱えた不安 これ以上解消出来ず
誰かの手握って 見えない明日へ
繋ごうと努力して
だってそうして人は何度でも
闇に立ち向かう強さあるはず
~~~~~~~
考えることにつかれ、足回りを放置して速くなれるやつなんかいない。
(いたらごめんなさい。)
サスについてわからないあなたは、朝フリーも予選も決勝もすべての時間を全力でテストしていこう。
楽しくやろう、楽しく走れ
そのために、上手くいかなくて苦しいときも、悔しいときもあって
それらを乗り越えた時こそ、本当に楽しいと思えるのか???、、、、な?
それは、俺にもわからない。笑
とことんやってもないやつが、トップライダー様が楽しいと言っているレベルに辿り着けるはずもなかろう。多分ね。
全国や各サーキットで優勝又は、年間チャピオンをとるライダーが
「うぇーい。たのしいぜーい、うぇいうぇーい」
とは、やってないよね。確かね。
とある選手の名言にこんな名言があります。
「苦悩というものは前進したいって思いがあって、それを乗り越えられる可能性のある人にしか訪れない。だから苦悩とは飛躍なんです」
楽しくやるということの意味を、はき違えてはいけないのではないだろうか。
「壁というのは、できる人にしかやってこない。超えられる可能性がある人にしかやってこない。だから、壁がある時はチャンスだと思っている」
なのに、きつくて、目を背けて、そのチャンスを捨てていることはないだろうか?
コース上でガッツ見せる前に、(為にも、)
まずは、オフの時にガッツみせようぜ。
悩んだら、Baby Don’t Cry
笑笑笑笑
がんばれ、イヴァくん、ハル、、、、、笑
君たちの応援歌だ!!笑
僕は、今楽しいよ。
うぇいうぇーーーい!笑
~~~~~~~~~~~
アムロアムロ言ってさ、ミニバイクのアムロと言ったら、、、、
この人よね、、、、笑
ミニバイクのアムロちゃんが、グロムを売りに出しているそうですよ。
・ホイール1セット
・スイングアーム
・リアスタンド
・フロントスタンド
・カウル1セット
・スプロケ
・その他いろいろ補修部品
40万です。
いかがでしょうか。
僕も乗らせて頂いたことのあるこのバイク。
ブレブレ。笑
グロムって、腰高そうで、乗りづらそうなイメージですが、、、
いきなり乗れちゃった!!!という感じでした。
イメージは、股下で乗る、、そんなイメージ?
ライダーを成長させるバイクだと思いました。
僕が変わり始めたのは、このグロムに乗らせてもらってからですかね。
グロムが気になる方には信頼できるマシンではないでしょうか。
バランスの取れたバイクだからこそ、走っていても違和感がないのかなと思います。
自分か、ヤスムロへ各SNSからのDMお待ちしています。
~~~~~~~~~~
NSR50 決勝機。
(腰下、シリンダー、ヘッド、ステーターコイル、フライホイール、ジェネレーターカバー付き)
信頼できる出どころより、シリンダーポート高、ヘッド等の、良しあしの診断結果付きの価値のあるエンジンです。
センターガスケットがとてもきれいなので、仕様少ないと思われます。
また、筑波コース1000で38.0を出したエンジンだそうです。
シリンダー&ヘッドの診断結果により5~8万です。
決勝機をさがしてる方にいかがでしょうか?
~~~~~~~
NSR-mini新品キャブをお持ちの方いらっしゃいましたら、お譲りいただけないでしょうか。
では、お願い致します。
-
前の記事
2020/11/28,29 桶川新コース練習 (堺の中心で哀を叫ぶ) 2020.11.30
-
次の記事
ヤスムロGROM嫁ぎ先がきまりました。ありがとうございました!! 2020.12.04
コメントを書く