フレームにクラック、スラックな俺のメンタル
- 2021.06.24
- 未分類

6/27 桶川スポーツランドで行われる関東ロードミニ選手権。
一週間前である6/20は、練習へと桶川へ向かうが、天候は雨、、、
しとしと降り続く雨の中、早朝4時に積み込みを終え向かうことにする。
さかのぼること、、、、
9時間前、、、、、、、
とある、「戦う重量級LINEグループ」にて。。。。
~~~~~~~~~~~~~~
KCR;
フレーム、3ヶ所もクラックはいってんすよねー。
でも、重たい腰が上がらない時ってあるじゃないですか?
今来てます。それが。
あむろ;
来週までそのまんまでいこう!!
ころ;
よし!じゃあ、明日やっさんと3人でやろう!!
みんなでやればすぐだよ!!
あむろ(やっさん);
俺、スタンドかけます!!
あ、ガソリンタンクも外します!!
ころ;
やることすくなwwww
KCR;
てか、エンジンマウントって4つありますよね?
1ヶ所ポロって落ちても、あと3つもあるんですよ?
大丈夫じゃないですか?
ころ;
どこで、ポジティブ出してんだよwwwww
~~~~~~~~~~~~~~
ころさんは、俺の性格をわかり切っている。
みんなでやろう!っていうのも、俺は嫌がる。
でも、もしやらずにフレームのみ朝持って行ったら、彼らなら手伝ってくれてしまう。
その状況や環境を想像したら、うん、、、絶対やだ!!!
20時、、、、、、
もう知らんぞ!!!ばらばらだかんな!!!笑
ころさんが言うから!!
(お前のバイクだろーが。笑笑)
(内心俺を動かしてくれて、めちゃ感謝してる)
そして、組む方がいろいろ大変。
やり残してしまっていた不要ステーカット等もガンガンやる。
新品ステアリングステムのレースに感動し、テンションが上がる。
タイヤ逆バキ。フォーク修正組み換え。
積み込みを終え、朝の4時。。。。。
4時、、、、
オールナイトK・C・R!!!
久々でもないが久々や!!!
そんな感じで路面もウェットということもあり、朝1~2本は、寝た。
なのに、どっかの誰かが、大音量で「大地讃頌」を歌ってやがる!
起こされたわけですよ。
俺の声だ。
安室のいたずらだ、、、、
(コチラのブログ讃頌、、、いや参照。)
~~~~~~~~
午前2本走行し、まぁまぁ。
当然タイヤの状況はどんどん悪くなる一方ですが、
曲げる一瞬だけしっかり曲げて、立ちは無理しない。
ノーリスク走法!!
一杯絡んで頂きましたが、お答えできず、すいません。
走行ラストそこそこのタイヤで、今日のベスト0.5くらい更新。
まぁまぁぼちぼちかな~
もうひとこえ行きたいところでしたが、M字の嫌な挙動もなくなり、気持ちよく走れました。
当日は、雨かもしれませんが、ボロタイヤでの走り方
ノーリスク走法は、なんとなく雨の感覚と似ている。
晴れることを祈ります。笑
今日も、キリリっと、桶川の空を見つめてるぜ。
-
前の記事
勝負事に対しての取り組み方。 2021.06.11
-
次の記事
質問箱;ウェット練習について。 2021.06.25
コメントを書く