8/8 北海道遠征

北海道遠征。
8/8 南幌リバーサイドカートランドというサーキットで行われるミニバイクレースに参戦してきます。
関東での、ミニバイクの流行りの部品やセットなどなど
自分の知る情報には限りがありますが、沢山お話できたらと思います。
今回、パーツや機材のご協賛、展示品としてお預かりさせて頂いたショップ様を紹介させてください。
ガレージ FORMULA 村尾様
(↑クリックでHPへGO!!)
ご協賛;カウルステー
SMG Racing 6→7 兵頭様
(↑クリックでHPへGO!!)
(SMG様サポートライダー、アムロ君も連れて行く予定の所、断念、、その形見として!)
ご協賛;カウルステー、アッパーカウルアダプター
NSR/NSF 各種部品展示、販売。
※ご注文の際は、アムロ君を紹介致します。
884様
ご協賛;ホイールスタンドセット
283様
ご協賛;283 SPハーネス(NSR用)
モリカワ様
ご協賛;アルミケース、メカニックグローブ、パーツクリーナー
展示;フロント・フレームスタンド
ご協力頂きありがとうございます。
現地でも、タイムリーでSNSで発信していきたいと思います。
また、個人サポートとしてご協力頂いた皆様、本当にありがとうございます。
いつも、よくしてくださり、感謝しきれません。
~~~~~~~~~~~~~~~~
陸路が絶たれている北海道では、なかなか外部からの刺客は少ないのではないでしょうか。
少し違った空気を吹き込めればいいなと思いますので、是非よろしくお願い致します。
~~~~~~~~~~~
そんなこんなで、
MOTOフェスティバル
白糸
鈴鹿(ミニモトはでません。笑)
近スポ、、、、
ブログネタは沢山あるにも関わらず
書く暇がない、、、、
とにかく、資金作りに没頭しておりまして、、、、
しかし、本当にいろんな方々に応援していただいて感謝です。
茂木、鈴鹿とロードコースを走る機械を作って頂き、
立ち上がり重視の重要性がよくよく、、、
よくよく、わかりました!笑
~~~~~~~~~~~
白糸では、予選インラップで転倒。
カウルが、、、、
2名のライダーも巻き込んでしまい、申し訳ありませんでした。
~~~~~~~~~~~
鈴鹿
しゃあさん、新車初乗り!!
、、、、、
え!?いきなり、、俺?!?
細心の注意をはらい
新車を走らせる。
リアが低いからか、フロントが高い。
思い切ってあけれません。
コーナー外側で、砂埃を巻き上げるライダーたち、、、、
ちゃ、、ちゃ、、、、チャリーン✨
(お金が消えていく音。)
(グロムっていくら?グロムっていくら?)
(ローンで行ける?在庫あるのかな?アカンアカン!!!!)
もう、絶対に無理あけしないもん。笑
3分28秒で、しゃあさんと吉井さんの、遅すぎて話にならんっていう苦笑いに心を痛め、、、
いやいや、でもこれでこけたら、更に信用を失うだろ?!?
自分の能力では、これ以上フロントを抑えれる技術はない。笑
僕のインプレを聞くしゃあさん、、、、ですが、、、
タイムもそうだし、インプレも信用ならないという表情がもうあふれ出ているからね!!!
でも、本当に転倒したら冗談抜きでいけない。
タイムアタックしても、リスクとの戦いで疲れるし。
どちらにしても、わずかにしかタイムアップできないのなら、鈴鹿を堪能しようという考えに切り替える。
バトルやたたせ方の練習
ぶち抜かれても、ムキにならないメンタルコントロール。笑
うぜーーーちくしお。笑
最後、西丸さん号に乗る、ヒロアキさんとSOUさんと遭遇。
チェッカーはそろそろだろうというところで、3台三つ巴のバトルシーン。
ここを制する!!笑
その模様がこちら↓
しゃあさんはきっちりタイムを出し、満足そうだ、、、、
ぐぬぬぬ、、、、くやしいぃぃぃぃ
すぐに、アムロに、鈴鹿だ!!と連絡しました。笑
からの、近スポ
イヴァモト ケンジこと、イヴァケンが
お前に勝って、俺の金でメシを食え!!!というバトルを申し込まれた。笑
メシくらいおごらせてくださいという彼の言葉に、
いやだ。って断り続けた末の、バトル申請。
受けて立とう。
前日、ラストで絡んだけど、サイレンサーステーが割れ、ピットイン、、、ごめんよ~~
決勝は、グリット8番手。
1コーナー立ちで、5位
誰かが、アウトからまくってる予感。
2コーナーで、NSライダーさんを撃ちに行くモーションしながら、後ろを抑える。
失速しすぎた、、、、
落ち着いて、前から台数を数えて、5番手を確認。
あせらず行こう。
チリチリおいてかれる、、、
リアが入りすぎてる。。
後退、、、、
後ろから迫りくる、恐らく地元?ライダー。
はえーーー。
もう、正直ペースアップは見込めない、、、、
地元勢を一人でも食い殺す精神で、2で撃つ。笑
最終で並ばれ、自分は失速。
そのまま6位で終了。
2年前のキンスポは、42.5
今回は、42.1
新たな発見もあり、きてよかったなと思っています。
タイムも結果も不満足ですが、そうなかなか上手く行きませんよね。
今年もう一度行きたいな~。
かいとは終始、眉間にしわを寄せてた。笑
お風呂に行く途中の前二人の、、、イヴァとかいとの会話は、宇宙人の交信かのような、、、笑
ふたりともかわいいですね。
がんばってほしいです!
ではでは、このへんで~
いつも、ありがとうございます!!
なかなかブログ、動画更新できず申し訳ありません。
応援メッセージ、アドバイスなどなど、いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
-
前の記事
サスセットをかえるかえないの論争 2021.08.03
-
次の記事
2021/8/15 関東ロードRd.4 雨レース 書く気失せるブログほど、、、、 2021.08.16
コメントを書く