モトピクニック 筑波コース1000

レギュレーション的に、4ストでいく方がお金もかかるし、手間もかかると考えた自分は、2ストをくみ上げ、前日から入りました。
2ストSPは、1年ぶり。
筑波は、2年ぶり。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ごちゃごちゃと書きましたが、全部削除!!
リザルトが全てだ!!
とても悔しい!!!
NSR50×筑波。
走ってみてサスセットを変えて、アベレージが上がりベストも出て
これからって時に転倒。
セットを変えてびっくりするくらい曲がるし、あけられるし、思い通りのコーナーができた。
人よりも突っ込んで
曲げて
はらまずに
はやくあける
とても楽しく、心も魂も、、全てがヒートアップした!
これいけるわー!!!って。
いやその時には素手に飲み込まれた後で、何が行けるのかは不明。
ハートは熱く
頭と操作はクールに、、、、by M島親分
まさにその通り。
しゃあさんの、名言集を読み返したのに、、、
哀(あい)の戦士は、どこまでいっても、哀の戦士であることを証明して見せた。
いや、それが俺の実力!!
自分のサスセットについては、また幅が広がったと思います。
走り終えた後の残スト。
堺のサスセット、考えながら、NSF復旧します!!!
悔しいけど、楽しかった!
そのままソッコーで片づけて、帰ったわけですが、
ポンダー返し忘れるし、
蜂屋さんとの約束もすっぽかす形となるわで、、、
本当に申し訳ないです、、、
村山さん、写真ありがとうございます♪
-
前の記事
~関東ロードミニ一週間前の準備~ 2020.10.23
-
次の記事
2020全国大会 2020.11.16
コメントを書く