2020全国大会
- 2020.11.16
- 全国大会

一度は出ないと決めた全国大会。
一週間前の練習で、
全国でしかなかなかお会いすることができない、SP50のお二人と、恒例の焼肉。笑
自分の芯がブレて、かっこ悪い、ダサいってのは、もう百も承知の上で
エントリー受け付けて頂きました。
2年ぶりのアキガセ、、、
出ると決めたら、それがどんなにブレブレな決断でももうやるしかいないので、全力でやる!
急遽、土曜日、水、木と仕事を休み、サラタイヤ2セット投入。
2年前の、30.7に届かない。
良くて、30.8.
絶望的だ。
タイヤがへたってくると、31フラが限界。
水曜日;30.8
木曜日;30.8
ファイナルを4速仕様にしても、5速仕様にしてもタイムには影響しない。
一発のタイムは変わらずで、足回りの変更を少しして、アベレージが上がる。
土曜日の予選では、朝フリーから腰下が、シャーシャー言い出した。
とりあえず、そのまま走行し、30.8。
走行が終わり、予備で持ってきていた腰下に交換した。
様々な、人が大丈夫かなぁ?と顔出してくださってありがとうございます。
不慣れな4ストエンジンは、不安過ぎて不安。
でも、ただの準備不足です。
お恥ずかしい、、、、
もっと勉強しなければいけないです。
持ち場は持ち場。
なるほど。その通りです。。。。
本当に、ありがとうございました。
起きてしまったことはもう後戻りできないので、しっかり、心に残し、
決勝に向けて気分を一新。
18位/26台中、で予選を終えた。
グリッドは一番右側。
一度目のスタートは、僕の左側で、山ができてて
えぇー!!??
ってなった。
そのまま仕切り直しで、テントに戻る。
あわただしい空気の中、僕は、ヤスムロとラインをした。
「大丈夫?」
「俺、大丈夫だった!!」って。
仕切り直し、、、
スタートは、まぁまぁ。
混戦を制す!!!
13番手。
生駒でやられっぱなしのタムタムさん!!
やったるぜぇー。
ただ、正直、ホームストレートとバックストレートで離される、、、
キツイ、、、
あせって突っ込むよりも、早くあけることに専念する。
しかし、1~2コーナーでは、自分のほうが伸びているが、1ヘアで撃てる距離ではない。
アベレージが遅い、、、
タムタムさんの、1ヘアでのミスが響き、とりあえず、最終で撃つ!!
しばらく前を走行すると、最終で仕掛けられた。
最終の石灰に恐れ、バイクをたてながら、リアブレーキ踏んで、クロス待ち。
あける前に、リアがスライド。
今までの感覚では、この踏み方では滑らないと思うのだが、、、、
と、すぐにリアをはなしたのだが、そのまま止まらずスコーンとぬけた、、、、
くっそ、へたくそ。
と復帰して、走る。
前に守田さんかな、、、
そのうちに、ガッキーさんに抜かれ、
青旗なのか??と見落としたかなと思って焦ったけど違った。
後から知ったが、各所で波乱があったようですね。
決勝タイムは、30.5までいったが、できれば前半見たかったな、、、
全国参加された方、お疲れ様でした。
出て良かった。
全国ならではの、焼肉強化週間お疲れ様でした。
来年の、焼肉も楽しみ~♪
-
前の記事
モトピクニック 筑波コース1000 2020.11.16
-
次の記事
筑波、オールジャパン、、、 2020.11.26
コメントを書く